
ダムクラフト人気オプション
それがガラス撥水加工です! 雨の日の運転で、ひやっとした事ありませんか?
こびり付いた水垢や油膜を完全に除去し、クリアーな視界を確保できます!
ゲリラ豪雨時だって大丈夫! 高速走行時はワイパー要らないです!
雨の日の運転が楽しくなります♪
駐車場状況にもよりますが、1年に1度の再加工を推奨しております。
※写真をクリックすると拡大します。
-
シャワーテストで、ゲリラ豪雨を再現! ワイパーの作動無しでも、結構見えていますね~。
ガラス撥水加工を施すと、汚れが付きにくくなり、クリアーな視界を保ちます。
小雨時に発生するワイパーのビビり対策に、ワイパーゴムに「ビビり止め加工」をしますので、ご心配なく。 -
右半分がガラス撥水加工後のガラスです!一目瞭然ですが、雨天時夜の歩行者もしっかり確認できていますね。これなら安心ですよね!左はどうでしょう・・・ 比べると恐ろしいですね^^;
-
フロントガラスに付いた油膜やイオンデポジット!(雨染み)これでは視界が悪く、雨の日の運転が冷や汗ものですね^^;
-
ガラスにびっしり付着した油膜等を、専用の極細目コンパウンドできっちり磨きあげます。
この時点でかなりの透明度になりますが、この後ガラスの撥水加工に入ります。ガラスをピカピカに磨き上げることで、さらに車が綺麗に!